top of page
サイト用.png

​東方Project 稗田阿求、本居小鈴オンリー同人誌即売会

イベント名:御阿礼祭 -鈴奈-

開催日時:2025年2月8日(土)

会場:大田区産業プラザPiO

主催:御阿礼祭実行委員会

​協力:ぷろじぇくとD

イベント ビジュアル : 藤乃かごめ(幻葬教団)

​お知らせ
2025年1月10日 サークルリスト公開
2024年9月30日 サイト公開
 
会社概要

​一般参加案内
​会場案内

      タイムテーブル

10:30~11:30 チラシ配布・搬入(前倒し有り、受付は10:30迄)

10:30~      サークル入場開始・サークル受付開始(前倒し有り)

    ~11:30  サークル入場終了

    ~11:45  サークル受付終了

12:00~              開場・一般参加者入場開始

12:00~15:30   同人誌即売会

15:45~              アフターイベント

10:30~15:30   更衣室利用時間(※一般参加者は12:00~)

当日の入場について

  • 入場には入場券が必要です。販売は前売でLivePocket、当日は会場にて販売します。
    価格は前売り1,000円、当日1,300円です。
     

  • LivePocketで前売オンラインチケット(引換券)を販売いたします(1,000円)
    オンラインチケット(引換券) https://t.livepocket.jp/e/pd_toho11
     

  • 参加者全員購入制ですので必ずお一人様1枚ずつお買い求めください。

  • カタログは任意購入制となります。価格は500円です(少量の為売切れの際はご容赦下さい)

  • 前売りチケットを購入された方は、当日会場に来られましたらオンラインチケット(引換券)のチェックを行いますので受付にてQRコードをご提示下さい。QRコードをチェックしましたら入場チケット(紙媒体)をお渡ししますスタッフの指示に従って列に並んで下さい。

  • 当日は入場制限の可能性があります。参加状況を見つつ検討致しますので公式Twitter(@tuki_no_utage)をご確認下さい。

カタログについて

  • カタログは1部500円となります。任意購入です。カタログのみでは入場出来ませんのでご注意下さい。数に限りがありますので売切れの際はご容赦下さい。

  • カタログは当日販売のみとなります。

徹夜朝来場禁止

  • 会場の周辺は住宅地です!徹夜&朝10時頃以前の早朝来場は厳禁です!

  • 近隣住民の方、並びに飲食店等の商業施設にご迷惑がかからないようご協力をお願い致します。場合によってはペナルティーを科す可能性もありますのでご注意ください。 尚、ペナルティーの有無についての判断は当日の状況見てスタッフが判断いたします。

  • またペナルティーに関しての質問等は一切お受けできませんのでご了承ください。

青少年保護育成条例について

  • 「成人向け」「18禁」と表示した同人誌を18歳未満の者に頒布する事は、青少年育成条例に抵触します。サークル・一般参加者とも重々ご承知ください。

  • 成人向け同人誌を頒布しているサークルには右図の18禁マークの付いた表示看板を設置しています。頒布を受ける際に参考にしてください。

  • 会場内で成人向け同人誌の頒布を受ける場合、年齢確認を行う可能性がありますので、年齢の確認出来る身分証明証(運転免許証・パスポート・保険証・公的資格証・学生証等(高校生は不可))をご持参下さい。尚、年齢確認が出来ない場合、頒布をお断りする可能性がありますので、予めご了承ください。

コスプレについて

  • コスプレ等で更衣室を利用される方は本部にてコスプレ登録をお願いいたします。
    登録料は1,000 円です(サークル参加者は無料です)

  • 会場内に更衣室を準備しております。詳しくは本部までお問い合わせ下さい。トイレ等の更衣室以外での着替えは禁止です。
    更衣室利用可能時間は12:00 ~16:00(サークル参加者は10:30 ~ 16:00)となります。

  • コスプレでの来場、及び館外への入退場は禁止します。喫煙で一度館外へ出る際は、着替えるか、コート類を羽織って出るようにお願いします(判断に困る場合は、本部にお問い合わせ下さい)

  • 更衣室内盗撮防止の為、更衣室内に荷物は放置出来ません。荷物は各自自己責任で管理してください。また、盗難や紛失など、当団体では一切責任を負えません。

  • 長物の持込みは禁止は致しませんが、当日スタッフの判断でお断りする場合もありますので予めご了承ください。

  • 更衣室内、及び会場内でのヘアスプレー・塗料等、施設を破損、もしくは汚す恐れのある物、当人や他の参加者に危害や迷惑をかける物の持込みは禁止します。

  • その他、スタッフの指示があった場合はそれにお従いください。

カメラ撮影について

  • 会場内ではコスプレイヤーを対象としたカメラ撮影が可能です。カメラ登録はありません。

  • 撮影はコスプレスペースにてお願いします。ただし、開場直後の混雑時は撮影をご遠慮していただく場合がありますのでご了承下さい。

  • ビデオカメラ、デジカメ、携帯電話カメラの動画撮影は禁止です。

  • 撮影は必ず被写体の方全ての同意を得てから行って下さい。同意なしでの撮影は盗撮と判断します。※撮影時は壁を背景にすることをお勧めします。

  • ご自分のサークルスペースを撮影する事は出来ますが、他のサークルが写らない様配慮して下さい。サークル展示物等を撮影する際は、そのサークルの方に許可を得て下さい。

  • インターネット等で写真を公開する場合は、被写体の方に十分な説明し許可を得て下さい。

  • 迷惑行為が確認された場合、スタッフの判断でご退場いただくことがあります。

  • 不審な撮影者を見かけたら、近くのスタッフ迄お知らせ下さい。

  • その他、スタッフの指示があった場合はそれにお従い下さい。

アフターイベントについて

  • 即売会終了後、アフターイベントとしてジャンケン大会を予定しております。

  • 主にサークル様のイラスト色紙をメインに争奪戦を繰り広げて頂きます。

  • 色紙以外にも東方に縁のある景品を募集しておりますので、当日お持ちの方は本部までご持参下さい。

チラシ配布・搬入について

  • サークルスペースへチラシを撒かれる方及び、チラシ置き場をご利用される方は本部受付に見本を一部提出して受付してください。受付時に作業証をお受け取りください。

  • 搬入についても同様に本部にて登録が必要です。

  • サークルへのチラシ配布及び、搬入は搬入時間(10:30 ~ 11:30)の間に行って下さい。

  • 一般入場以降はチラシ置き場をご利用ください。作業が終了して退場する際は、作業証を本部に返却して下さい。

  • 最近チラシ置き場に大量にチラシを放置して、そのまま回収しない業者・団体が目に付きます。毎回大量に出てきますゴミ処理の手間、及び回収費用もかなりの負担になります。大量に残っているチラシに関しては、着払いにて登録された連絡先にご返送させて頂きますので、ご了承お願いいたします。

ゴミについて

  • ゴミは各自の責任でお持ち帰り下さい。

  • 絶対に道路やゴミ箱以外の場所に捨てないようお願いします。

  • 会場内や会場付近に設置されているゴミ箱にはあまり捨てないようにお願いします。

  • 搬入時に出ましたダンボールや空箱、チラシ類のみ回収いたします。

喫煙・飲食について

  • 会場内は全面禁煙です。喫煙者の方はご注意下さい。

  • 飲食は可能ですが、会場内を汚さないように注意してください。飲酒は禁止です。

落とし物について

  • 落し物や忘れ物などを拾われた方は本部までお届けください

  • カートや手荷物等をを放置されている場合、不審物として回収いたしますので、ご自分の荷物は近くに置くようお願いいたします。

  • イベント終了後の落し物・忘れ物の問い合わせは、カタログ奥付の連絡先にお願いします。

注意事項

  • 家に帰るまでがイベントです。会場の公共フロアや会場外で座り込んで同人誌を読む事や仕分け、ゴミの投げ捨て、近隣の住民の方に迷惑のかかる行為は行わないでください。

  • 会場内は禁煙です。喫煙は所定の喫煙場所でお願いします。

  • 会場内での飲食は可能ですが、会場内を汚さないように注意してください。

  • 会場内では、走る・座り込む・勧誘・ナンパ等、周りに迷惑をかけるような行為をなさらないようお願いします。

  • 火薬、燃料、不快な臭いのする物、鉛蓄電池、スプレー塗料、エアガン、乗り物等、施設を破損、もしくは汚す恐れのある物、当人や他の参加者に危害や迷惑をかける物の持込みは禁止します。

  • 手荷物の管理は各自でお願いします。盗難・紛失等につきましては、当団体では責任を負いかねますのでご了承ください。

  • 会場への問い合わせはご迷惑となりますので行わないで下さい。

サービス

​サークル参加案内

 

募集

直接参加 100サークル(全ジャンル合計)

参加資格

  • 当日の頒布物に参加イベント各ジャンルをベースとした二次創作物を1種類以上配布・展示する事

  • サークル代表者が義務教育課程を修了している事

  • 成年向けの配布・展示がある場合、代表者が開催日までに18歳以上になっている事。

  • サークル代表者の方が日本国内に住所のあること。

 

申込締切

一次締切:2024年10月24日(木曜日) 23:59迄

(一次締切までに申込みされたサークルは、一次締切で募集数を超え無い限り優先的に当選となります。また、早期申込み特典として参加費1spにつき1000円引き。※但し学割は除く)

最終締切:2025年1月9日(木曜日)23:59迄

(最終締切までに申込みされたサークルは抽選となりますのでご注意下さいませ。)

​参加費

通常申込み(一次締切以降~最終締切まで)

1SP:5,000円(机半分/イス1脚/入場証2枚/カタログ1冊)

2SP:10,000円(机1本/イス2脚/入場証3枚/カタログ1冊)

早期申込み(早割/一次締切まで適用)

1SP:4,000円(机半分/イス1脚/入場証2枚/カタログ1冊)

2SP:8,000円(机1本/イス2脚/入場証3枚/カタログ1冊)

学生割引(学割/イベント当日に学生証を確認します)

1SP:3,000円(机半分/イス1脚/入場証2枚/カタログ1冊)

2SP:6,000円(机1本/イス2脚/入場証3枚/カタログ1冊)

※イベント当日に学生証の確認をします。必ずサークル代表者本人が申請をして下さい。虚偽があった場合は本部にて差額をお支払い頂きます(備考欄に「学割適用」の旨をご記入下さい。)

送金方法

銀行振込にて下記の口座へお振込下さい。

 

▼振込先▼

三井住友銀行 新宿支店

普通口座 4432008 ツツミマチタカユキ

※手数料等は各自ご負担下さい

※「代表者氏名」と「振込者名義」が違う場合は、申込書の備考欄に、その旨を明記して下さい

※銀行・オンライン振込の場合は、送金者名の後ろにサークル名を入れて下さい。

(入らない場合は結構です)

※ネットバンキングからの振込みは、受領書がありませんので、別途申込書に振込日をご記入下さい。

※定額小為替(無記名、発行2ヵ月以内)でもOKです。

 

▼クレジットカード払い▼

クレジット決済(Square決済)に対応しました。 サークル参加費をクレジットカードでお支払したい方は、オンライン申込みフォームの備考欄、郵送申込みの場合は備考欄に「クレジット希望」と記入して下さい。

当落確定後、案内メールをお送り致します。

※注意※ オンラインフォーム内にはクレジット決済システムは組み込んでいません。

申込み方法

▼オンライン申込み(推奨)

上メニューの「オンライン申込み」からご利用下さい。

▼郵送申込み(廃止)

廃止しました。以後はオンライン申込みをご利用下さい。

 

▼サークルカット

▽カットサイズ

1スペース 1701px × 1181px JPEG PSD

2スペース 3543px × 1181px JPEG PSD

※上記 PSD、JPEGを右クリック「対象をファイルに保存」でサークルカット枠をダウンロード出来ます。

  • サークルカットの中に必ずサークル名を入れてください。

  • カットは横長です。縦ではありませんのでご注意下さい。

  • カットはグレースケールで製作して下さい。

  • ファイル形式は、JPEG・PNGのいずれかで保存して下さい。

宅急便&印刷所直接搬入

  • 搬入に関しましては、当選後にお送りするサークル参加案内書にて詳しい内容をお知らせ致します。

  • クロネコヤマト宅急便(ヤマト運輸)を利用します。印刷所からの宅急便搬入も可能です。

  • 搬出に関しましても、当日会場より発送できる予定です。(着払いのみ可能)

  • 印刷所から直接搬入出来るかどうかは、利用する印刷会社に問合せてください。

  • 直接搬入を予定される印刷会社様は、当日受付も行いますが出来るだけ事前に連絡してください。

その他注意事項

  • サークルの合体申込みは、自サークルを含めて2つ迄とします。3サークル以上の合体申込みは可能な限り対応しますが、ご希望にお答え出来ない場合がありますのでご了承下さい。また合体申込みを行う場合は、ジャンルを合わせるようにお願いします。(3サークル以上の場合は、備考欄にその旨をお書き下さい)

  • 落選時には事務手数料(1000円)を差引いた参加費をお返しします。

  • 頒布物には奥付やそれに準じる物(サークル名、発行日、連絡先、印刷会社等)を掲載して下さい。

  • 会場内は禁煙です。喫煙は所定の喫煙コーナーにてお願い致します。

  • 飲食は可能ですが、会場内を汚さないように注意してください。飲酒は禁止です。

  • 人が団子状にスペースに集まる行為(オークション、じゃんけん大会等)は、隣接するサークルに迷惑となりますので、御遠慮願います。

  • 販売開始時間を指定しての販売(いわゆる「時限販売」)を予定される方、または開場後遅刻して来た際は必ずスタッフにお知らせ下さい。

  • 火薬、燃料、不快な臭いのする物、鉛蓄電池、スプレー塗料、乗り物(一輪車)等、施設を破損、もしくは汚す恐れのある物、当人や他の参加者に危害や迷惑をかける物の持込みは禁止します。

  • サークル名、ペンネームがネットに公開されるのが嫌な方は、別のサークル名、別ペンネームで申込んで下さい。

  • 原則申込後の取消し(参加費返金)はできません。

  • ​合わせて「東方合同祭事」のサイトもご覧ください。

連絡先

〒243-0812

神奈川県厚木市妻田北2-19-45

堤町方「ぷろじぇくとD・東方合同祭事」係

アンカー 1

​オンライン申込み

オンラインでの参加申し込みの流れは

1.ご入金 → 2.サークルカット準備 → 3.専用フォームでお申込み

となります。必ず上記のサークル参加案内をご覧下さい。


1.サークル参加費振込み
▽事前に銀行振込にて参加費をお振込下さい
通常申込み(一次締切以降~最終締切まで)
1SP:5,000円(机半分/イス1脚/入場証2枚/カタログ1冊)
2SP:10,000円(机1本/イス2脚/入場証3枚/カタログ1冊)
早期申込み(早割/一次締切まで適用)
1SP:4,000円(机半分/イス1脚/入場証2枚/カタログ1冊)
2SP:8,000円(机1本/イス2脚/入場証3枚/カタログ1冊)
学生割引(学割/イベント当日に学生証を確認します)
1SP:3,000円(机半分/イス1脚/入場証2枚/カタログ1冊)
2SP:6,000円(机1本/イス2脚/入場証3枚/カタログ1冊)

※イベント当日に学生証の確認をします。必ずサークル代表者本人が申請をして下さい。虚偽があった場合は本部にて差額をお支払い頂きます(備考欄に「学割適用」の旨をご記入下さい。)
※追加イスの事前申込みは1脚 500円(1スペースにつき1脚まで)

▼振込先▼
三井住友銀行 新宿支店
普通口座 4432008  ツツミマチタカユキ※手数料等は各自ご負担下さい
※「代表者氏名」と「振込者名義」が違う場合は、申込書の備考欄に、その旨を明記して下さい
※銀行・オンライン振込の場合は、送金者名の後ろにサークル名を入れて下さい。
(入らない場合は結構です)


2.サークルカット準備
▽カットサイズ
1スペース 横1701px × 縦1181px
2スペース 横3543px × 縦1181px


サークルカットの中に必ずサークル名を入れてください。
カットは600dpi・グレースケールで製作して下さい。
ファイル形式は、JPEG・PNGのいずれかで保存して下さい。


3.専用フォームでお申込み
入金完了&サークルカット類の準備が出来ましたら、下記の専用フォームに必要事項を入力の上、送信して下さい。


「東方合同祭事 拾壱」サークル申込みオンラインフォーム

             ​サークル募集は〆切ました。多数のご応募ありがとうございました。

アンカー 2
bottom of page